平成30年度学生議会
若い世代の皆さんが積極的に市政に参画できる機会を創出するため、中学生を対象とした学生議会を開催しました。参加した生徒の皆さんは、「西尾に住み続けたい」「たくさんの人に西尾を知ってもらいたい」など思いを込め、将来を見据えたまちづくりやワクワクするまちづくりについて積極的に発言しました。
平成30年度の開催校は、福地中学校、東部中学校、寺津中学校です。
福地中学校 10月29日(月曜日)午後3時30分から
-
学生議会「福地中学校」意見・提案1 (PDF 92.6KB)
-
学生議会「福地中学校」意見・提案2 (PDF 71.2KB)
-
学生議会「福地中学校」意見・提案3 (PDF 65.9KB)
-
学生議会「福地中学校」意見・提案4 (PDF 82.6KB)
-
学生議会「福地中学校」意見・提案5 (PDF 58.2KB)
-
学生議会「福地中学校」フリートークで出された意見 (PDF 50.7KB)
東部中学校 11月15日(木曜日)午後3時30分から
-
学生議会「東部中学校」意見・提案1 (PDF 93.4KB)
-
学生議会「東部中学校」意見・提案2 (PDF 94.5KB)
-
学生議会「東部中学校」意見・提案3 (PDF 80.4KB)
-
学生議会「東部中学校」フリートークで出された意見 (PDF 95.8KB)
寺津中学校 12月21日(金曜日)午後2時30分から
-
学生議会「寺津中学校」意見・提案1 (PDF 115.8KB)
-
学生議会「寺津中学校」意見・提案2 (PDF 106.0KB)
-
学生議会「寺津中学校」意見・提案3 (PDF 102.3KB)
-
学生議会「寺津中学校」フリートークで出された意見 (PDF 71.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 広報広聴課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 広報・広聴:0563-65-2159
- 統計:0563-65-2160
- ファクス
- 0563-57-1313