下水道(使用料関係・減免等)
申請書
下水道等使用開始等届出書
使用の水道メーターに対し下水道を新規使用開始する場合や、上水道とは別に下水道のみを使用停止・再開・廃止する際に提出してください。
下水道使用料減免申請書
給水装置の事故によって漏水した場合で水道水が下水道に流入しなかったことが明らかであるときに下水道使用料の減免を受けることができます。
排出量等の軽減関係 下水道排出量申告書(公共下水道の地区)
子メーターを設置して下水道に接続している方が、2カ月に一回子メーターの読みを報告してもらうための様式です。
排出量等の軽減関係 農業集落排水処理施設排出量申告書(農業集落排水の地区)
子メーターを設置して下水道に接続している方が、2カ月に一回子メーターの読みを報告してもらうための様式です。
世帯人員等の変更関係 下水道世帯人員等変更届出書(公共下水道の地区)
井戸水を使用して下水道を利用している場合に該当。家に住まわれている人数が変わった場合に届出を提出してください。
世帯人員等の変更関係 農業集落排水処理施設世帯人員等変更届出書(農業集落排水の地区)
井戸水を使用して下水道を利用している場合に該当。家に住まわれている人数が変わった場合に届出を提出してください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道部 上下水道営業課
〒445-0062 西尾市丁田町五助18番地
- 電話
-
- お客様窓口:0563-57-1212
- 受益者負担金:0563-65-2185
- 接続促進:0563-65-5120
- 維持給水:0563-65-2187
- ファクス
- 0563-57-5220