西尾市メール119番通報

ページ番号1010538  更新日 2025年3月19日

印刷大きな文字で印刷

音声による119番通報が困難な場合に、携帯電話やスマートフォン等のメールで消防車や救急車の要請ができるものです。
利用するには事前登録が必要です。西尾市メール119番通報の事前登録を希望される方や、お問い合わせに関してはページ下部に記載のお問い合わせ方法にてご連絡ください。

要請の流れ

1 メール119番通報専用アドレスにメールを送信する。

メールには次のことを入力してください。

件名:火災や救急などの種類
本文:消防車や救急車の向かう住所と現場の状況
(わからない場合は目印になる建物や交差点の名前)

2 消防署で119番通報メールを受信すると、消防車や救急車に指令を出します。

3 指令により、現場に消防車や救急車が向かいます。

4 消防署から「救急車を出動させました。」等のメールの返信があります。

返信の際に内容を詳しく聞くことがありますので、ご協力ください。

注意事項

  • 迷惑メール設定されている場合は、返信が届かない場合があります。
  • 消防署からの返信がない場合は、119番通報メールが消防署に届いていない可能性があります。近くの人に助けを求めるなどの手段で通報してください。
  • メールによる119番通報では、GPSによる位置情報の取得ができません。

問い合わせ方法

電話でお問い合わせの場合

0563-56-2110へお問い合わせください。

ファクスでお問い合わせの場合

次の項目をご記入の上、0563-57-1717に送信してください。

  • お名前
  • 返信先のファクス番号
  • お問い合わせの内容

メールでお問い合わせの場合

本文に次の項目をご入力の上、nishionet119@katch.ne.jpに送信してください。

  • お名前
  • お問い合わせの内容

返信は@katch.ne.jpのドメインを使用します。
迷惑メール設定をしている場合は@katch.ne.jpのドメインを受信可能にしておいてください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

西尾市消防本部 指令課
〒445-0872 西尾市矢曽根町赤地23番地1

電話
0563-56-2110
ファクス
0563-57-1717

西尾市消防本部指令課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。