ショートタイムワーカーを募集します
募集内容
テレワークや店舗勤務などにより週8時間程度の短時間勤務を行う人を市内事業者で募集します。
働く意欲や能力があっても、長時間勤務や通勤などが難しい子育て世代の社会参加を後押しします。
詳しくは、各事業者の勤務内容等をご覧ください。
<対象者>
市内在住の子育て世代の人
<勤務時間>
令和8年1月から令和8年6月までの6か月
※各事業者との相談により更新あり
<募集期間>
令和7年11月1日(土曜日)から11月30日(日曜日)まで
<応募方法>
希望する事業者の申込みフォームから必要事項を入力してください。
申込者には、内容確認後に必要書類や面接について西尾市からご連絡します。
<選考方法>
書類審査、面接
募集事業者(勤務先)
株式会社はと屋 ※一部テレワーク
- 対象:市内在住でものづくりに興味がある方
- 募集人数:1人
- 勤務内容:調味料の充填、梱包、SNSの運用
- 賃金:時給1,140円
- 勤務時間:週8時間程度
有限会社まるいち ※原則店舗勤務
- 対象:パソコンの基本操作ができる方、店頭での接客ができる方
- 募集人数:2人
- 勤務内容:接客、修理受け付け、パソコンデータ入力
- 賃金:時給1,140円
- 勤務時間:土日(10時~18時) ※応相談
- その他:業務用の制服を貸与します。
株式会社悠峰写真場 ※一部テレワーク
- 対象:動画・画像編集の経験がある方、SNS投稿経験がある方、出社し写真撮影補助ができる方
- 募集人数:1~2人
- 勤務内容:写真撮影補助、SNS投稿、動画編集
- 賃金:時給1,200円
- 勤務時間:週8時間程度(1日4時間×2日など)
codeless technology株式会社 ※原則テレワーク
- 対象:パソコンの基本操作ができ、自宅にパソコンおよびインターネット環境が整っている方
- 募集人数:3人
- 勤務内容:ワードやエクセルを使った資料作成、資料整理、ウェブサイトやブログ更新、画像加工、メールや電話応対、簡単な経理処理業務
- 賃金:時給1,200円
- 勤務時間:週8時間程度
codeless technology株式会社は、西尾市のビジネスプランコンテスト「BiZCON NISHIO 2023」一般部門でグランプリを獲得した企業です。
有限会社大宝産業 ※原則現場作業
- 対象:パソコンの基本操作ができる方、現場作業ができる方
- 募集人数:1人
- 勤務内容:パソコンを利用した入力作業、現場でのごみ選別作業
- 賃金:時給1,140円
- 勤務時間:週8時間程度
このページに関するお問い合わせ
産業部 商工振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 開発・公社:0563-65-2157
- 企業誘致:0563-65-2158
- 商工:0563-65-2168
- ファクス
- 0563-57-1322