児童クラブ(学童保育)入会のご案内

ページ番号1002298  更新日 2025年10月14日

印刷大きな文字で印刷

冬休み短期入会申請受付中

令和8年度通年利用申請書類配布中(申請は令和7年11月4日(火曜日)から開始)

冬休み短期利用

令和7年度冬休み短期入会申請の詳細は、下記の「令和7年度冬休み期間西尾市児童クラブ短期入会のご案内」及び「令和7年度冬休み電子申請の流れ」をご覧ください。

入会申込方法

電子申請申込期間

令和7年10月14日(火曜日)から11月5日(水曜日)まで

下記の「(冬休み期間)あいち電子申請・届出システム」からご申請ください。

ポルトガル語の方は、「(JidoClub - férias de inverno)あいち電子申請・届出システム」からご申請ください。

ベトナム語の方は、「(Đăng ký vào JidoClub kỳ nghỉ Đông 2025)あいち電子申請・届出システム」からご申請ください。

紙での申請申込期間

令和7年10月14日(火曜日)から11月5日(水曜日)まで

必要書類の配布

中央児童クラブを除く各児童クラブ又は、子育て支援課で配布します。下記よりダウンロードも可。

令和8年度通年利用

令和8年度通年入会申請は、下記の「令和8年度西尾市児童クラブ入会のご案内」及び「令和8年度通年一斉受付電子申請の流れ」をご覧ください。

入会申込方法

電子申請申込期間

令和7年11月4日(火曜日)から11月28日(金曜日)まで

下記の「(令和8年度通年期間)あいち電子申請・届出システム」からご申請ください。

ポルトガル語の方は、「(JJido Club - Ano-letivo 2026)あいち電子申請・届出システム」からご申請ください。

ベトナム語の方は、「(Gửi trẻ jido club năm 2026)あいち電子申請・届出システム」からご申請ください。

紙での申請申込期間

令和7年11月4日(火曜日)から11月28日(金曜日)まで

必要書類の配布

令和7年10月14日(火曜日)から中央児童クラブを除く各児童クラブ又は、子育て支援課で配布します。下記よりダウンロードも可。

令和7年度通年利用

令和7年度通年入会申請は、下記の「令和7年度西尾市児童クラブ入会のご案内」をご覧ください。

年度途中の入会申請については、子育て支援課にお問い合わせください。

その他

紙での申請の際に、次の申請書を利用する方は、提出時に保育料の「口座振替依頼書」を記入する必要があります。申請者の口座が分かるもの(通帳など)と、その通帳のお届け印を持参してください(児童の兄・姉が児童クラブを利用中の場合は不要)。

※用紙は窓口に用意してあります。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子育て支援課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • こども政策:0563-65-2108
  • 手当:0563-65-2109
ファクス
0563-57-1314

子ども部子育て支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。