児童クラブとは
各児童クラブ入会申請書のダウンロードは下記のページをご覧ください。
就労などにより、昼間、保護者が家庭にいない児童を対象に、適切な遊び・生活の場を提供し、支援員の保育のもとで、その健全な育成を図ることを目的としています。
対象児童
市内の小学校に在籍する小学校1年生から6年生
保育時間
学校がある日
授業終了後から午後6時
※希望者のみ延長保育(午後7時まで)があります。
学校が休みの日
- 土曜日…午前8時から午後6時
- 代休日、春休み・夏休み・冬休み…午前8時から午後6時
- ※希望者のみ早朝保育(午前7時30分から)、延長保育(午後7時まで)があります。
休み
日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
保育料
- 通常(月額)…5,000円
- 7月【通年入会】…8,000円
- 8月【通年入会】…9,500円
- 早朝保育料(月額)…500円
- 延長保育料(月額)…500円
- 春休み【短期入会】…4,750円
- 夏休み【短期入会】…1万4,500円
- 冬休み【短期入会】…2,850円
別途、おやつ代が必要です。
同一世帯で2人以上の児童が同時に児童クラブを利用する場合、2人目以降は保育料が半額になります。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子育て支援課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- こども政策:0563-65-2108
- 手当:0563-65-2109
- ファクス
- 0563-57-1314