宝珠院書院

ページ番号1002939  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:宝珠院書院

よみ
ほうしゅいんしょいん
種別
国・登録有形文化財
員数
1棟
時代
昭和4年/昭和後期改修
所在
西尾市吉良町吉田石池18

本堂北東に縁で接続する。東西棟の寄棟造、桟瓦葺で、上ノ間と次ノ間からなり、四周に広縁を廻らす。上ノ間は、三畳の大床と、一畳の踏込をもつ床脇を備え、いずれも格天井を張る壮大な造り。付書院も備える。

格式ある近代和風の書院建築である。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。