木造阿弥陀如来坐像(所蔵:吉良町吉田 専長寺)

ページ番号1002707  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

写真:木造阿弥陀如来坐像

よみ
もくぞうあみだにょらいざぞう
指定・種別
国指定・彫刻
員数
1躯
法量
像高135cm
材質
木造 玉眼 漆箔
時代
鎌倉時代
所蔵
吉良町吉田 専長寺

鎌倉幕府3代将軍源実朝の菩提を弔うために夫人の本覚尼(ほんがくに)が京都に建立した遍照心院大通寺の本尊であった。寛喜3年(1231)に落慶供養会が行われた(『名月記』)。明治初年の廃仏毀釈で編照心院が維持困難になったため、浄土宗西山深草派の本山誓願寺に移され、明治17年に同派の専長寺に本尊として安置された。肩や膝の張りが力強く、衣文の深く写実的な表現など鎌倉時代の仏像の特徴を備えている。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地

電話
  • 文化財:0563-56-2459
  • 市史編さん:0563-56-8711
  • 庶務:0563-56-6660
ファクス
0563-56-2787

教育委員会事務局文化財課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。