事務事業評価制度の概要

ページ番号1003328  更新日 2022年12月26日

印刷大きな文字で印刷

事務事業評価とは

西尾市では、市民の皆さんのために様々な事業を実施しています。
これらの事業を展開していく上で大切なことは、限られた行政資源(財源、人員等)を最大限に有効活用することです。そのためには、常に事務改善や効率化を意識していかなければなりません。これらを実行するための手段の一つが事務事業評価です。

事務事業評価制度導入の目的

  1. 市民への説明責任を果たすとともに、市民と行政が情報を共有し、市政の透明化を図る。
  2. 自らが担当する事務事業以外の事業について知ることで、職員の自己研鑚を図るとともに、意見を述べる機会を設けることで、改革や改善に対する意識の向上を図る。
  3. 市民の視点に立って、成果重視の行政の実現を図る。

事務事業評価制度の概要

  1. 事務事業評価シートを使用してマネジメントのPDCAサイクル(下記※参照)を循環させて、成果を追求する。
  2. 評価する事業は、市民サービスに直接関わる事務事業を抽出して評価することで、市民サービスの向上を図る。
  3. 評価は担当課が行うが、全庁職員からも意見を募り、参考となる意見を評価に取り入れるなど、評価情報を庁内で共有し、職員が一丸となって事務改善に取り組む。
  4. 評価結果を公表後、市民の皆さんからご意見やご提案を募り、参考となるものを評価に取り入れる。また、公表前に出された意見(市民の声、市民協働ガイド等)についても同様する。
  5. 評価結果は、翌年度予算編成上の参考資料として活用する。

※PDCAサイクル…P:Plan(計画)、D:Do(実行)、C:Check(評価)、A:Action(改善・改革)

評価する事務の選定

西尾市の全事務事業(約800事業)から、人件費、庶務的事務事業、内部管理的事務事業などを除いたうえで、次の抽出基準にあてはめて選定する。

 1.平成30年度の事務の棚卸しの二次評価対象事務を含む事業

 2.市民サービスに直接関わる事業

 3.実施方法や経費の使い道について、市に裁量の余地があるもの

評価結果及び評価シート

評価結果及び評価シートは、次のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 秘書政策課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 秘書:0563-65-2171
  • 企画政策・行政経営:0563-65-2154
ファクス
0563-56-0212

総合政策部秘書政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。