平成26年度公開事業診断
西尾市では、市民サービスの向上や事務事業の効率化を図り、「事業の見える化」、「職員の意識改革」、「市政への市民参加の機会の提供」などを推進するため、昨年に引き続き、市民中心型の公開事業診断を実施しました。
日時
平成26年8月3日(日曜日) 午前9時30分から午後4時45分まで
場所
西尾市役所 1階 多目的室(西尾市寄住町下田22番地)
診断方法
5事業を診断員7人で、①不要・民営化、②抜本的見直し、③国・県・広域実施、④市実施(現行どおり、拡大)、⑤市実施(内容・規模見直し)、⑥市実施(民間委託化民間委託の拡充)に区分して診断しました。
対象事業と結果
資料
-
共通資料 (PDF 346.7KB)
-
1 介護費抑制のための予防事業 (PDF 219.5KB)
-
2 高齢者交流広場維持管理事業 (PDF 843.5KB)
-
3 集団回収推進事業 (PDF 382.4KB)
-
4 文化協会補助事業 (PDF 737.5KB)
-
5 防災倉庫管理事業 (PDF 638.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 秘書政策課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 秘書:0563-65-2171
- 企画政策・行政経営:0563-65-2154
- ファクス
- 0563-56-0212