西尾市少年愛護センター運営協議会(生涯学習課)
目的・概要
西尾市少年愛護センターは、少年の非行を防止し、その健全な育成を図ることを目的としています。少年愛護センターを円滑に行うために運営協議会を設置しています。
少年愛護センターの主な事業は、次のとおりです。
- 非行少年の早期発見及びその生活指導に関すること
- 少年の生活相談及び身上相談に関すること
- 少年の生活環境についての調査研究及び資料の収集整備に関すること
- 少年問題の施策についての関係行政機関との連絡協議に関すること
- 前各号に掲げるもののほか、少年の非行防止及び健全育成に関すること
委員名簿
会議の公開・非公開の別
公開
会議のお知らせ
令和6年7月5日(金曜日)
- 時間:午後1時30分から
- 場所:中央ふれあいセンター(第1研修室)
- 主な議題:
- 令和6年度少年愛護センター事業計画について
- 街頭補導実施計画 など
- 傍聴定員:5
傍聴手続
開催時間の5分前までにはお越しください。傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第受付を終了いたします。
会議の非公開について
会議内容に個人情報が含まれる場合又は公開により公正な会議運営が阻害される場合には、会議の一部又は全部が非公開となり、傍聴できない場合があります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒445-0864 西尾市錦城町162番地14
- 電話
-
- 生涯学習・施設:0563-55-3515
- ファクス
- 0563-56-7737