令和8年西尾市二十歳の集い
イベントカテゴリ: 見る 聞く
令和8年西尾市二十歳の集い
テーマ「 Bluom 」
二十歳の集い実行委員会では、令和8年西尾市二十歳の集いのテーマを「Bluom(ブルーム)」に決めました。
花が咲く、開花するという意味を持つ英単語「bloom」と青春を連想させる色「青」を表す「blue」を組み合わせたものです。花が咲く様子からは、新たな始まりや成長を、青色は、信頼や理知を連想することができます。
太陽の光や水を得て美しい花が咲くように、私たちはこれからの人生を、周囲の人々と信頼し合いながら、秘めたる情熱を持って歩み、自身や仲間、そして地域の可能性を開花させていきたいという想いを、このテーマに込めました。
- 開催日
-
2026年1月11日(日曜日)
- 開催時間
-
【第1部】
西尾・寺津・福地・東部の各中学校を卒業された方又は当該中学校区にお住いの方
受付開始時間…午前9時30分
式典時間…午前10時から10時40分
【第2部】
鶴城・平坂の各中学校を卒業された方又は当該中学校区にお住いの方
受付開始時間…正午
式典時間…午後0時30分から1時10分
【第3部】
一色・佐久島・吉良・幡豆の各中学校を卒業された方又は当該中学校区にお住いの方
受付開始時間…午後2時30分
式典時間…午後3時から3時40分
※令和9年二十歳の集いの開催時間の順は、第1部 一色・佐久島・吉良・幡豆、 第2部 西尾・寺津・福地・東部、 第3部 鶴城・平坂、の各中学校を卒業された方又は当該中学校区にお住いの方となる予定です。 - 開催場所
-
にししん文化会館茶々っとホール 大ホール
- 対象
-
平成17年(2005年)4月2日から平成18年(2006年)4月1日までに生まれた方
参加方法
西尾市LINE公式アカウントから参加の「事前登録」が必要です。
以下のリンクをクリックして事前登録をしてください。「西尾市」の友達追加が必要です。
- 式典当日、LINEを使って入場しますので当日までブロックや友達削除はしないでください。
- 当日はスマートフォンを忘れずにお持ちください。
- 西尾市に住民登録の有無にかかわらず、西尾市二十歳の集いに参加を希望する場合は、事前登録をしてください。
案内状の発送
令和7年11月1日時点で西尾市に住民登録のある方には、案内状を11月下旬に郵送します。
※ 入場の際、案内状は不要です。
※ 案内状のデータは11月下旬に本ホームページに掲載します。
その他
二十歳の集い対象者以外は会場に入場できませんが、障害や疾病のために介助者の同席が必要な場合は受付にお声がけください。
主催
令和8年西尾市二十歳の集い実行委員会・西尾市・西尾市教育委員会
問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課(中央ふれあいセンター内)
電話 0563-55-3515 ファクス 0563-56-7737
月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日を除く)
E-mail syougaigakusyuu@city.nishio.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 生涯学習課
〒445-0864 西尾市錦城町162番地14
- 電話
-
- 生涯学習・施設:0563-55-3515
- ファクス
- 0563-56-7737