原爆被爆者の通院費助成
原爆で被爆された方が、指定された病院で被爆にかかる健康診断を受ける場合、その交通費などを助成します。
対象者
西尾市に在住する被爆者手帳所持者及び介護者
補助金額
原爆被爆にかかる診断を受けるための鉄道賃及び宿泊費の実費
ただし、西尾市職員旅費支給条例第5条に定める額を限度とする。
申請の方法
以下のものを西尾市役所福祉課社会福祉担当までご提出ください。
- 交付申請書
- 指定病院の診断書の写し
- 被爆者手帳
- 宿泊費の領収書
その他
補助金の支給は対象者1人につき年1回までとなります。
申請書
原爆被爆者通院費補助金交付申請書
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 社会福祉:0563-65-2114
- 生活保護:0563-65-2116
- 障がい福祉:0563-65-2113、0563-65-2115
- 障害者虐待防止センター:0563-65-2117
- ファクス
- 0563-56-0112