災害義援金・救援金のご報告とお礼
国内外での人道危機・災害による被災者を支援するため、募金箱を設置しましたところ、下記のとおり皆さまからご協力をいただくことができました。
なお、お寄せいただいた救援金は日本赤十字社愛知県支部へ送金し、被災地に設置される義援金・救援金配分委員会を通じて、被災者へ配分されます。
皆さまのご厚志に心から感謝申し上げます。
アフガニスタン人道危機救援金(受付期間:令和3年9月30日から令和7年3月31日まで)
- 募金箱
-
18,315円
- 個人・団体寄付
-
21,246円
- 合計
- 94,504円
イスラエル・ガザ人道危機救援金(受付期間:令和5年10月25日から令和7年3月31日まで)
- 募金箱
-
41,476円
- 合計
- 41,476円
令和6年7月25日からの大雨災害義援金(受付期間:令和6年8月9日から令和7年3月31日まで)
- 募金箱
-
11,057円
- 職域募金
- 240,319円
- 合計
- 251,376円
レバノン人道危機救援金(受付期間:令和6年10月21日から令和7年3月31日まで)
- 募金箱
-
12,095円
- 合計
- 12,095円
令和6年沖縄県北部豪雨災害義援金(受付期間:令和7年1月7日から令和7年3月31日まで)
- 募金箱
-
1,364円
- 合計
- 1,364円
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 社会福祉:0563-65-2114
- 生活保護:0563-65-2116
- 障がい福祉:0563-65-2113、0563-65-2115
- 障害者虐待防止センター:0563-65-2117
- ファクス
- 0563-56-0112