宝珠院忠魂堂
- よみ
- ほうしゅいんちゅうこんどう
- 種別
- 国・登録有形文化財
- 員数
- 1棟
- 時代
- 明治36年
- 所在
- 西尾市吉良町吉田石池18
本堂の南西に東面する戦没者慰霊のために建てられた一間堂。宝形造、桟瓦葺で一間向拝を付ける。内部は六畳の奥に厨子を安置し、格天井を張り荘厳する。向拝廻りでは、中備蟇股や手挟の彫刻に日章旗を施すなど時代性を反映した意匠が見られる。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 文化財課
〒445-0847 西尾市亀沢町480番地
- 電話
-
- 文化財:0563-56-2459
- 市史編さん:0563-56-8711
- 庶務:0563-56-6660
- ファクス
- 0563-56-2787