平成26年度人口動向
平成26年4月からの人口と世帯数です。
4月 (平成26年4月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,484 |
-37 |
| 女 |
84,406 |
30 |
| 総数 |
169,890 |
-7 |
| 世帯数 |
59,233 |
182 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,490 |
82,526 |
-36 |
| 男 外国人 |
2,994 |
2,995 |
-1 |
| 女 日本人 |
81,706 |
81,698 |
8 |
| 女 外国人 |
2,700 |
2,678 |
22 |
| 総数 日本人 |
164,196 |
164,224 |
-28 |
| 総数 外国人 |
5,694 |
5,673 |
21 |
| 世帯数 日本人 |
56,309 |
56,155 |
154 |
| 世帯数 外国人 |
2,924 |
2,896 |
28 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年4月1日現在) (PDF 127.8KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年4月1日現在) (PDF 178.8KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年4月1日現在) (PDF 29.8KB)
5月 (平成26年5月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,476 |
-8 |
| 女 |
84,332 |
-74 |
| 総数 |
169,808 |
-82 |
| 世帯数 |
59,335 |
102 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,497 |
82,490 |
7 |
| 男 外国人 |
2,979 |
2,994 |
-15 |
| 女 日本人 |
81,631 |
81,706 |
-75 |
| 女 外国人 |
2,701 |
2,700 |
1 |
| 総数 日本人 |
164,128 |
164,196 |
-68 |
| 総数 外国人 |
5,680 |
5,694 |
-14 |
| 世帯数 日本人 |
56,434 |
56,309 |
125 |
| 世帯数 外国人 |
2,901 |
2,924 |
-23 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年5月1日現在) (PDF 127.9KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年5月1日現在) (PDF 178.8KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年5月1日現在) (PDF 29.7KB)
6月 (平成26年6月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,509 |
33 |
| 女 |
84,341 |
9 |
| 総数 |
169,850 |
42 |
| 世帯数 |
59,392 |
57 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,507 |
82,497 |
10 |
| 男 外国人 |
3,002 |
2,979 |
23 |
| 女 日本人 |
81,637 |
81,631 |
6 |
| 女 外国人 |
2,704 |
2,701 |
3 |
| 総数 日本人 |
164,144 |
164,128 |
16 |
| 総数 外国人 |
5,706 |
5,680 |
26 |
| 世帯数 日本人 |
56,486 |
56,434 |
52 |
| 世帯数 外国人 |
2,906 |
2,901 |
5 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年6月1日現在) (PDF 127.8KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年6月1日現在) (PDF 178.9KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年6月1日現在) (PDF 29.7KB)
7月 (平成26年7月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,541 |
32 |
| 女 |
84,398 |
57 |
| 総数 |
169,939 |
89 |
| 世帯数 |
59,438 |
46 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,546 |
82,507 |
39 |
| 男 外国人 |
2,995 |
3,002 |
-7 |
| 女 日本人 |
81,682 |
81,637 |
45 |
| 女 外国人 |
2,716 |
2,704 |
12 |
| 総数 日本人 |
164,228 |
164,144 |
84 |
| 総数 外国人 |
5,711 |
5,706 |
5 |
| 世帯数 日本人 |
56,547 |
56,486 |
61 |
| 世帯数 外国人 |
2,891 |
2,906 |
-15 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年7月1日現在) (PDF 222.1KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年7月1日現在) (PDF 317.1KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年7月1日現在) (PDF 78.2KB)
8月 (平成26年8月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,550 |
9 |
| 女 |
84,405 |
7 |
| 総数 |
169,955 |
16 |
| 世帯数 |
59,481 |
43 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,584 |
82,546 |
38 |
| 男 外国人 |
2,966 |
2,995 |
-29 |
| 女 日本人 |
81,675 |
81,682 |
-7 |
| 女 外国人 |
2,730 |
2,716 |
14 |
| 総数 日本人 |
164,259 |
164,228 |
31 |
| 総数 外国人 |
5,696 |
5,711 |
-15 |
| 世帯数 日本人 |
56,607 |
56,547 |
60 |
| 世帯数 外国人 |
2,874 |
2,891 |
-17 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年8月1日現在) (PDF 222.0KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年8月1日現在) (PDF 317.0KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年8月1日現在) (PDF 78.1KB)
9月 (平成26年9月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,586 |
36 |
| 女 |
84,434 |
29 |
| 総数 |
170,020 |
65 |
| 世帯数 |
59,523 |
42 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,578 |
82,584 |
-6 |
| 男 外国人 |
3,008 |
2,966 |
42 |
| 女 日本人 |
81,669 |
81,675 |
-6 |
| 女 外国人 |
2,765 |
2,730 |
35 |
| 総数 日本人 |
164,247 |
164,259 |
-12 |
| 総数 外国人 |
5,773 |
5,696 |
77 |
| 世帯数 日本人 |
56,603 |
56,607 |
-4 |
| 世帯数 外国人 |
2,920 |
2,874 |
46 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年9月1日現在) (PDF 222.0KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年9月1日現在) (PDF 317.1KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年9月1日現在) (PDF 78.1KB)
10月 (平成26年10月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,663 |
77 |
| 女 |
84,503 |
69 |
| 総数 |
170,166 |
146 |
| 世帯数 |
59,627 |
104 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,629 |
82,578 |
51 |
| 男 外国人 |
3,034 |
3,008 |
26 |
| 女 日本人 |
81,705 |
81,669 |
36 |
| 女 外国人 |
2,798 |
2,765 |
33 |
| 総数 日本人 |
164,334 |
164,247 |
87 |
| 総数 外国人 |
5,832 |
5,773 |
59 |
| 世帯数 日本人 |
56,671 |
56,603 |
68 |
| 世帯数 外国人 |
2,956 |
2,920 |
36 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年10月1日現在) (PDF 222.0KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年10月1日現在) (PDF 317.0KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年10月1日現在) (PDF 78.1KB)
11月 (平成26年11月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,743 |
80 |
| 女 |
84,494 |
-9 |
| 総数 |
170,237 |
71 |
| 世帯数 |
59,750 |
123 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,678 |
82,629 |
49 |
| 男 外国人 |
3,065 |
3,034 |
31 |
| 女 日本人 |
81,700 |
81,705 |
-5 |
| 女 外国人 |
2,794 |
2,798 |
-4 |
| 総数 日本人 |
164,378 |
164,334 |
44 |
| 総数 外国人 |
5,859 |
5,832 |
27 |
| 世帯数 日本人 |
56,764 |
56,671 |
93 |
| 世帯数 外国人 |
2,986 |
2,956 |
30 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年11月1日現在) (PDF 222.0KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年11月1日現在) (PDF 317.0KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年11月1日現在) (PDF 78.1KB)
12月 (平成26年12月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,695 |
-48 |
| 女 |
84,414 |
-80 |
| 総数 |
170,109 |
-128 |
| 世帯数 |
59,742 |
-8 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,646 |
82,678 |
-32 |
| 男 外国人 |
3,049 |
3,065 |
-16 |
| 女 日本人 |
81,645 |
81,700 |
-55 |
| 女 外国人 |
2,769 |
2,794 |
-25 |
| 総数 日本人 |
164,291 |
164,378 |
-87 |
| 総数 外国人 |
5,818 |
5,859 |
-41 |
| 世帯数 日本人 |
56,792 |
56,764 |
28 |
| 世帯数 外国人 |
2,950 |
2,986 |
-36 |
-
公称町名別人口統計表(平成26年12月1日現在) (PDF 222.0KB)
-
行政区別人口統計表(平成26年12月1日現在) (PDF 317.0KB)
-
年齢別人口統計表(平成26年12月1日現在) (PDF 78.1KB)
1月 (平成27年1月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,715 |
20 |
| 女 |
84,437 |
23 |
| 総数 |
170,152 |
43 |
| 世帯数 |
59,805 |
63 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,658 |
82,646 |
12 |
| 男 外国人 |
3,057 |
3,049 |
8 |
| 女 日本人 |
81,637 |
81,645 |
-8 |
| 女 外国人 |
2,800 |
2,769 |
31 |
| 総数 日本人 |
164,295 |
164,291 |
4 |
| 総数 外国人 |
5,857 |
5,818 |
39 |
| 世帯数 日本人 |
56,825 |
56,792 |
33 |
| 世帯数 外国人 |
2,980 |
2,950 |
30 |
-
公称町名別人口統計表(平成27年1月1日現在) (PDF 222.0KB)
-
行政区別人口統計表(平成27年1月1日現在) (PDF 317.0KB)
-
年齢別人口統計表(平成27年1月1日現在) (PDF 78.1KB)
2月 (平成27年2月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,709 |
-6 |
| 女 |
84,412 |
-25 |
| 総数 |
170,121 |
-31 |
| 世帯数 |
59,849 |
44 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,636 |
82,658 |
-22 |
| 男 外国人 |
3,073 |
3,057 |
16 |
| 女 日本人 |
81,607 |
81,637 |
-30 |
| 女 外国人 |
2,805 |
2,800 |
5 |
| 総数 日本人 |
164,243 |
164,295 |
-52 |
| 総数 外国人 |
5,878 |
5,857 |
21 |
| 世帯数 日本人 |
56,867 |
56,825 |
42 |
| 世帯数 外国人 |
2,982 |
2,980 |
2 |
-
公称町名別人口統計表(平成27年2月1日現在) (PDF 222.0KB)
-
行政区別人口統計表(平成27年2月1日現在) (PDF 317.0KB)
-
年齢別人口統計表(平成27年2月1日現在) (PDF 78.1KB)
3月 (平成27年3月1日現在)
| 項目 | 本月人口 | 前月比 |
|---|---|---|
| 男 |
85,741 |
32 |
| 女 |
84,403 |
-9 |
| 総数 |
170,144 |
23 |
| 世帯数 |
59,910 |
61 |
| 項目 | 本月人口 | 前月人口 | 前月比 |
|---|---|---|---|
| 男 日本人 |
82,660 |
82,636 |
24 |
| 男 外国人 |
3,081 |
3,073 |
8 |
| 女 日本人 |
81,582 |
81,607 |
-25 |
| 女 外国人 |
2,821 |
2,805 |
16 |
| 総数 日本人 |
164,242 |
164,243 |
-1 |
| 総数 外国人 |
5,902 |
5,878 |
24 |
| 世帯数 日本人 |
56,917 |
56,867 |
50 |
| 世帯数 外国人 |
2,993 |
2,982 |
11 |
-
公称町名別人口統計表(平成27年3月1日現在) (PDF 221.9KB)
-
行政区別人口統計表(平成27年3月1日現在) (PDF 317.0KB)
-
年齢別人口統計表(平成27年3月1日現在) (PDF 78.1KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 戸籍:0563-65-2100
- 窓口:0563-65-2101
- 外国人:0563-65-2102
- 旅券:0563-65-2198
- ファクス
- 0563-57-7900