西尾市要保護児童対策地域協議会(家庭児童支援課)
目的・概要
児童福祉法(昭和22年法律第164号) 第25条の2第1項の規定に基づき、要保護児童若しくは要支援児童及びその保護者又は特定妊婦(以下「要保護児童等」という。)に関する情報その他要保護児童の適切な保護又は要支援児童若しくは特定妊婦への適切な支援を図るため、関係機関のネットワークの確立を図り、必要な情報交換を行うとともに要保護児童等の総合的な対策、協議を行います。
- 要保護児童等を早期発見するための関係機関等の連携に関すること
- 要保護児童等についての関係機関等相互の情報交換に関すること
- 要保護児童等の状況把握及び適切な対応に関すること
- 要保護児童対策を推進するための啓発活動に関すること
- その他要保護児童等対策に関すること
委員名簿
会議の公開・非公開の別
非公開(西尾市審議会等の会議の公開に関する要綱第3条第2号 個人情報の取扱い)
会議のお知らせ
現在、審議事項がないため、会議を開催していません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 家庭児童支援課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- こども家庭:0563-56-3113
- ひとり親・庶務:0563-65-2179
- 家庭児童相談:0563-56-0324
- ファクス
- 0563-57-1317