建設工事・コンサル
落札決定後の契約の手続き(令和6年3月12日更新)
- 電子入札の場合は、落札者に電子調達システムから決定通知が届きます。
- 契約は落札後、7日以内(土・日・祝日除く)に契約の事務を完了する必要があります。
- 西尾市は、建設工事で契約金額が500万円以上の場合、契約保証を必要としています。該当する工事の場合は契約保証方法報告書を落札決定後、速やかに提出してください。契約保証の手続きのときに求められる契約書(案)は、原則、落札決定日までに落札者にファクスで送付いたします。 ※契約保証に係る手続きが終了しないと契約手続きができません。
- 「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」に該当する工事の場合は、落札日から3日以内(閉庁日を除く。)に、工事担当課で説明資料のチェックを受けたうえで契約検査担当課へ提出してください。
- 延床面積が300平方メートルを超える建築物の新築等に係る設計または工事監理の業務の場合は、「建築士法第22条の3の3に定める記載事項」を落札日から3日以内(閉庁日を除く。)に、業務担当課で記載事項のチェックを受けたうえで契約検査担当課へ提出してください。
- 契約書の準備が整いますと市の担当者から電話連絡が入ります。
関連情報
このページに関するお問い合わせ
総務部 財政課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 契約検査:0563-65-2163
- 財政:0563-65-2166
- ファクス
- 0563-57-1321