「ほんものづくり隊」の認定企業を追加募集します

ページ番号1010795  更新日 2025年5月9日

印刷大きな文字で印刷

ほんものづくり隊とは

 西尾市は自動車関連産業を中心とした県内有数のものづくりの集積地です。様々な分野において大切な役割を果たしている縁の下の力持ち的存在の企業や、真面目に正確に心を込めて「本物」を作り続ける企業が数多くあります。
 当市ではこのような企業を「ほんものづくり隊」として認定し、「ものづくりのまち西尾」の認知度向上を図るとともに、認定企業の認知度やブランド力の向上や地域産業の活性化に寄与することを目的としています。

ほんものづくり隊ブランドマーク

ほんものづくり隊のメリット

  • ほんものづくり隊認定企業に認定書を交付します。
  • 『ほんものづくり隊』のブランドマークを使用することができます。
  • 当市のホームページや冊子「ほんものづくり隊in西尾」への掲載、当市(主として商工振興課)等が行う事業を通じて、県内外へほんものづくり隊認定企業の情報を広く発信します。
  • 当市(主として商工振興課)等が行う事業等の情報提供を受けることができます。
  • 「広報にしお」や当市発行の「就職ガイドブック」にほんものづくり隊認定企業として掲載し、市民や学生向けに広く情報発信をします。

申請資格

申請者の要件

下記の要件をすべて満たす必要があります。

  • 西尾市内に本社又は工場を有し、日本標準産業分類において分類された製造業を主たる事業とし、「輸送機械関連産業」、「電気・電子機器関連産業」、「機械・金属関連産業」、「繊維関連産業」のいずれかを営む企業
  • 商工振興課が主催等をする事業への積極的な参加が可能な企業
  • 市税を滞納していないこと
  • 民事再生法の規定による再生手続き開始の申し立て中、又は再生手続き中でないこと
  • 会社更生法の規定による更生手続き開始の申し立て中、又は更生手続き中でないこと
  • 暴力団員又は暴力団と関係を有しないこと
  • 法令遵守に努め、社会的良識を持って行動していること

認定要件

「成長投資要件」または「経済牽引要件」のいずれかで認定基準を満たす必要があります。

成長投資要件

 申請年度から過去10年以内に、西尾市工場等建設奨励金または西尾市企業再投資促進補助金の認定を受け、西尾市企業立地の促進等に関する条例(平成18年9月28日条例第20号)第2条第1項第1号に定義する施設において、新設または増設を行っていること。

経済牽引要件

下記の評価項目について認定基準を満たすこと。
(評価項目:①経営理念、②人材育成、③業務改善、④独自の強み、⑤価値創造、⑥環境への配慮)

募集期間

令和7年5月9日(金曜日)~ 令和7年6月9日(月曜日)

応募方法

 申込みの流れ等について説明の上、申込書等をお渡ししますので、事前に西尾市産業部商工振興課(0563-65-2158)へお電話ください。
 その後、お渡しした申請書等に必要事項を記載いただき、募集期間内に商工振興課窓口へ持参(平日 午前8時30分~午後5時15分)または郵送(募集期間内の消印有効)してください。

その他

  • 募集期間後、商工振興課の職員が訪問し、事業内容等をヒアリングいたしますので、ご承知ください。
  • ほんものづくり隊認定式を令和7年9月17日(水曜日)午後に予定しておりますので、ご出席をお願いします。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業部 商工振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 開発・公社:0563-65-2157
  • 企業誘致:0563-65-2158
  • 商工:0563-65-2168
ファクス
0563-57-1322

産業部商工振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。