市民農園をご利用ください
西尾市には、家族で気軽に家庭菜園を楽しんでいただくための市民農園が3か所開設されています。2か所が西尾市の開設で、1区画がNPO法人の開設です。
ご利用希望の方は、以下の空き情報や利用案内などをご確認の上、申込先にお申し込みください。
西尾市が開設している市民農園
善明市民農園
- 所在地…西尾市善明町上深
- 区画数…48区画(1区画30平方メートル)
- 現在の空き区画…なし
丁田市民農園
- 所在地…西尾市丁田町流
- 区画数…18区画(1区画30平方メートル)
- 現在の空き区画…なし
善明・丁田市民農園 利用方法
- 利用対象…市内在住
- 貸付農地…1区画30平方メートル
- 賃料…年額5,000円
- 利用期間…2年間(令和7年4月から令和9年3月まで)
申込方法
ファクス、E-mail、または直接市役所に、申込書を提出してください。
申込先
西尾市産業部農水振興課 農政担当(市役所庁舎2階)
- 電話:0563-65-2136(直通)
- ファクス:0563-57-1322
- E-mail:nousui@city.nishio.lg.jp
申込書
NPO法人楽農園が開設している市民農園「寄近楽農園」
- 所在地…西尾市寄近町西大道
- 区画数…30区画(1区画18平方メートル)
- 現在の空き区画…なし
※空き区画は先着順で受け付けます。
寄近楽農園の申込・問合先
NPO法人楽農園 担当 尾崎 電話0563-56-9096
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業部 農水振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 農地・担い手・畜産:0563-65-2134
- 農政・水産:0563-65-2135
- 農政・林務:0563-65-2136
- ファクス
- 0563-57-1322