西尾市に転入された方へ

ページ番号1002327  更新日 2025年4月3日

印刷大きな文字で印刷

小学校入学前のお子さんについては、西尾市で引き続き予防接種・乳幼児健診をうけていただくため、手続きを行ってください。

申請方法

来所の場合

市役所で転入の手続き時にお渡しした「転入前の記録~予防接種歴調べ・乳幼児健診歴調べ~」(ダウンロード可)を記入したものと、母子健康手帳を持参のうえ、健康課へお越しください。

※海外から転入された方は、予防接種の履歴がわかる書類をお持ちください。

乳児健康診査受診票(6~10か月児健康診査受診票)の差し替えが必要な方は、未使用の受診票を持参してください。

<窓口受付時間>

午前8時30分~11時30分、午後1時~4時30分 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)

電子申請

下記の電子申請・届出システムから申請してください。

※乳児健康診査受診票(6~10か月児健康診査受診票)の差し替えが必要な方は、未使用の受診票を持参して窓口で手続きをお願いします。

※海外から転入された方は、母子健康手帳に海外での予防接種履歴を担当が記入いたしますので、窓口で申請をお願いします。

注意事項

転入前の予防接種歴の提出がないと、予防接種の案内をすることができません。
「転入前の記録~予防接種歴調べ・乳幼児健診歴調べ~」には、必ず日中連絡の取れる電話番号を記入してください。内容について確認させていただく場合があります。
提出後、2週間程度で住民登録のある住所へ予防接種・健診案内を送付します。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 健康課(西尾市保健センター内 1階)
〒445-0071 愛知県西尾市熊味町小松島32番地

電話
0563-57-0661
ファクス
0563-54-7866

健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。