令和8年度幼稚園・認定こども園(幼稚園コース)新入園

ページ番号1002367  更新日 2025年7月28日

印刷大きな文字で印刷

公立幼稚園の入園資格

公立幼稚園に入園できるのは、次の要件をすべて満たす児童です。

  1. 入園児童と保護者が西尾市に住民登録していること
    ※申込時に市外にお住まいの方は、入園を希望される月の前月末までに西尾市に住民登録するという確約書を提出していただきます。
  2. 入園願書提出後に実施する健康診断で、幼稚園教育に適応できると認められること
  3. 入園年度の4月1日時点で、満3歳以上であること

幼稚園新入園児の募集

来春の新入園児を募集します。入園をご希望の方は下記「入園のご案内」及び「電子申請の流れ」をご一読ください。

各園の詳細については、下記「西尾市内の幼稚園・認定こども園(幼稚園コース)の紹介」をご確認ください。

入園申込方法

電子申請申込期間(8月25日~9月4日)

令和8年4月1日入園申込は下記「幼稚園・認定こども園(幼稚園コース)申請フォーム(Graffer)」より電子申請で行ってください。なお、申請前に手順書をご確認ください。

※吉田みやこ認定こども園・ながら幼稚園・はずみやこ幼稚園は電子申請を行いません。申込書類を指定の日時に園へ提出してください。

電子申請をされた方はメールで受付完了通知が届きます。
入園希望者が多い場合、抽選となります。抽選の有無は9月12日(金曜日)以降にメールで通知します。抽選になった園を希望された方は、9月17日(水曜日)に各園にお集まりください。

※上記抽選内容は公立幼稚園、西尾中央幼稚園、miraiと~ぶこども園の申込をされた方が対象です。私立幼稚園、その他の認定こども園は園から連絡が入ることがありますのでご了承ください。

面接

公立幼稚園・西尾中央幼稚園・miraiと~ぶこども園の申込をされた方には、市役所から9月12日以降にメールで通知します。

なお、面接は10月に行う予定です。

その他の認定こども園・私立幼稚園を希望された方は、園から直接ご連絡が入ることがあります。

紙申請をご希望の方

必要書類の配付・提出

保育課で申込書類を配付しています。下記よりダウンロードも可

8月25日(月曜日)~9月4日(木曜日)の開庁日に、保育課へ書類を提出して下さい。(私立幼稚園・吉田みやこ認定こども園を除く)

面接

面接の日時は保育課から個別で連絡します。

希望される園によっては、園から直接ご連絡が入ることがありますので、ご了承ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 入園:0563-65-2110
  • 指導:0563-65-2112
ファクス
0563-54-9244

子ども部保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。