市民税 よくある質問
質問市県民税は収入いくら以上だと課税されますか?
回答
扶養親族なし、給与収入のみの場合、年間収入93万円超から市県民税の均等割(4500円)と森林環境税(1000円)が課税されます。
※森林環境税は令和6年度に新設された国税になり、市県民税と併せて徴収されます。
※東日本大震災からの復興や防災の施設に要する費用の財源を確保するための臨時措置として、平成26年度から令和5年度までの10年間は上記の市県民税の均等割額に年額1000円(県民税500円、市民税500円)が加算されます。
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 市民税:0563-65-2124
- 税制:0563-65-2125
- 土地:0563-65-2126
- 家屋:0563-65-2128
- 償却:0563-65-2127
- ファクス
- 0563-56-0047