西尾市地域福祉計画・地域福祉活動計画を策定しました

ページ番号1003257  更新日 2021年4月21日

印刷大きな文字で印刷

市と西尾市社会福祉協議会では、福祉をめぐる動向をふまえながら、将来の地域特性や社会資源に立脚した諸施策を体系的に位置づけ、「西尾市地域福祉計画・地域福祉活動計画」を策定しました。両計画を地域福祉施策の指針として、誰もが住みなれた地域で安心して暮らせるまちづくりを目指し、努力してまいります。

基本理念

「地域のつながりが生み出す生きがいあふれるまち 西尾」

計画の基本目標

  1. これからの時代の福祉人材の育成支援と福祉教育の充実
  2. 「互近助」でのふれあい、支えあいの輪づくり
  3. 包括的な支援体制構築と基盤整備
  4. 安心安全な地域生活をおくれる共生社会の実現
  5. 行政と社会福祉協議会の連携及び体制の強化

計画ダウンロード

問合先

福祉課社会福祉担当
電話0563-65-2114
ファクス0563-56-0112

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉部 福祉課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 障害者福祉:0563-65-2113
  • 社会福祉:0563-65-2114
  • 自立支援:0563-65-2115
  • 保護:0563-65-2116
  • 障害者虐待防止センター:0563-65-2117
ファクス
0563-56-0112

健康福祉部福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。