西尾市地域福祉計画を策定しました
現行の「西尾市地域福祉計画」は、合併前の平成19年3月に策定され、その計画の期間は、平成19年度から平成24年度までとされていますが、合併を機に新たな市域における現況を踏まえるとともに、「障害者福祉計画」及び「第5期介護保険事業計画」等の改定との整合性をはかり、新たに「西尾市地域福祉計画」を策定しました。
基本理念
地域の福祉力を結集し、連帯と共助による新しい福祉のまちづくりを強力に推進する。
地域福祉推進の基本テーマ
「地域の支え合いが創る新しい福祉のまち 西尾」
計画の基本目標及び施策の方向
- 地域見守り支援体制の整備・充実
- 福祉サービスの提供体制の充実
- 福祉教育の充実と人材の育成
- 福祉都市基盤の充実
計画ダウンロード
-
表紙 (PDF 868.4KB)
-
ごあいさつ (PDF 15.2KB)
-
目次 (PDF 17.1KB)
-
第1章から第4章 (PDF 344.4KB)
-
第5章から第8章 (PDF 78.2KB)
-
資料編 (PDF 677.3KB)
問合先
福祉課社会福祉担当
電話0563-65-2114
ファクス0563-56-0112
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 福祉課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 障害者福祉:0563-65-2113
- 社会福祉:0563-65-2114
- 自立支援:0563-65-2115
- 保護:0563-65-2116
- 障害者虐待防止センター:0563-65-2117
- ファクス
- 0563-56-0112