モノづくりDX導入促進事業

ページ番号1007559  更新日 2022年9月8日

印刷大きな文字で印刷

事業概要

⻄尾市では、市内製造業のDXを促進するため、IoTシステムの試験導⼊、課題の検証、改善活動、実証結果の周知を目的としたモノづくりDX導⼊促進事業を実施しています。

令和4年度は i Smart Technologies 株式会社と委託契約を締結して、市内製造業2社に iXacs を試験導⼊、製造機械の稼働・停⽌を⾒える 化し、「カイゼン」をすることで⽣産性向上を図ります。
また本事業では、市と委託事業者、DX導入モデル企業の3者間で Slack というチャットツールを試験的に運用しています。迅速な情報共有を目的とし、報告・連絡・相談をスピーディに行う体制づくりを構築しています。

スケジュール

1.工場見学の実施

iXacs導入現場にて活用状況の見学会を行います

2.iXacs機器の設置

3.iXacs設定期間

データ取得の確認及びモニタリング方法など必要な設定方法を説明します

4.実証事業の実施

現地支援(3回)、Web支援(3回)

1回目の現地支援時にキックオフ会議をします

IoTデータ活用支援として、i Smart Technologies(iSTC)の担当者が支援を行います

5.社内報告会

1月に行う3回目の現地支援の時に実施します

自社内にて実際に活動を実施した横展ボードを使用し社内報告会を行います

6.最終報告会の実施

試験導入実施後、取組結果の周知を行うため最終報告会を実施します

スケジュール

提供範囲

問合せ先

西尾市 産業部 商工振興課 企業誘致担当

電話:0563-65-2158(直通電話)

ファクス:0563-57-1322

E-mail : yuuchi@city.nishio.lg.jp

このページに関するお問い合わせ

産業部 商工振興課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 開発・公社:0563-65-2157
  • 企業誘致:0563-65-2158
  • 商工:0563-65-2168
ファクス
0563-57-1322

産業部商工振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。