コミュニティバスの位置情報と混雑情報を見える化しました
バス利用者の利便性向上と、新型コロナウイルス感染症対策を目的に、市コミュニティバス(六万石くるりんバス・いっちゃんバス)の位置情報と混雑状況をスマートフォン等で調べることができるようになりました。
バスロケーションシステム
バスロケーションシステムとは、GPSを利用してバスの位置情報を収集し、「バスが今どこにいるか」「到着が何分遅れているか」等の運行情報をインターネット上で利用者に提供するシステムです。
利用方法
下記のリンクからバスロケーションシステムのサイトにアクセスすることができます。
また、各バス停に表示されているQRコード(下図)を携帯電話やスマートフォンで読み取ってアクセスすることもできます。
バスロケーションシステムは無料で利用できますので、気軽にお使いください。
※通信料は利用者負担となります。
バス車内混雑状況リアルタイム配信システム
バス車内混雑状況リアルタイム配信システムは、バス車両に搭載のタブレット端末で乗降人数をカウントし、バス車内の混雑状況をリアルタイムに配信するシステムで、「密」な便を避ける等の判断に活用できます。混雑状況は、バスロケーションシステム内で確認できます。
このページに関するお問い合わせ
市民部 地域つながり課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 市民協働:0563-65-2178
- 地域支援:0563-65-2107
- ファクス
- 0563-56-2175