自主防災会の活動

ページ番号1004471  更新日 2021年5月21日

印刷大きな文字で印刷

防災訓練は地域の防災力を高めるために、非常に重要な活動です。市ではより充実したものにするために、資機材の貸出しや、指導員の派遣を行っております。貸出しをする資機材の数や、派遣する指導員の人数には限りがありますので、できる限り自主防災会で手配等を行ってください。
訓練以外にも、地域の防災力強化するために、住宅の耐震性を向上させる取組み等も重要です。

主な活動内容

防災訓練

写真:消火訓練の様子

消火訓練

  • 水消火器や本物の消火器で使い方を訓練する。
  • 水消火器は消防署で借用できます。
  • 実際に火を使って訓練する際は、消防署に相談しましょう。

写真:応急救護の様子

救出・救護訓練

  • 身近にあるものを使って、簡易タンカを作ったり、怪我の手当て方法の体験する。
  • 三角巾の使い方、心肺蘇生や災害時要援護者の支援方法等を学ぶ。

啓発などその他の活動

防災マップ作り

  • 災害を想定し、予想される被害や避難方法などの対応策を検討する。
  • 必要な地図は危機管理課が提供しますのでご相談ください。

写真:煙体験のもくもくハウス

煙体験

  • 煙を充満させたモクモクハウスの中に入ります。
  • 機材の貸出しをしますので、危機管理課にお申込みください。
  • 火災の際、煙に巻かれながら避難する難しさを体験してみてください。

地震体験車(なまず号)

  • 愛知県が所有する地震体験車を使用し、実際の地震を体験する。
  • 抽選により使用団体を決定します。詳しくは危機管理課までお問合せください。

減災への取組み

  • 家具の転倒を防止するための家具固定方法を学ぶ。
  • 地域で耐震診断、耐震改修等を推進する。

訓練に対する補助金

自主防災会が実施する防災訓練には市から補助制度があります。詳しくは危機管理課までお問合せください。

防災(自主防災会)の各種申請書ダウンロードは下記のリンク先をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

危機管理局 危機管理課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地

電話
  • 防災:0563-65-2137
  • 交通・防犯:0563-65-2196
ファクス
0563-53-7512

危機管理局危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。