新学校給食センター建設及び吉良学校給食センター改修基本構想を公表します
西尾市内には3つの学校給食センターがありますが、一色学校給食センターは、昭和43年建築で老朽化が進んでいるため、早急な建替えが必要となっています。
現在の学校給食センターでは、小・中学校と保育園の給食を供給しています。しかし、栄養のバランス・栄養摂取量・食べやすさを考えた食材の大きさが年齢により異なるため、小・中学校と保育園の給食は別に調理することが望ましいと考えます。
そこで、安全安心な給食を安定的に供給できるように、3つの学校給食センターの再配置を考慮し効率的にまとめ、小中学校の給食を供給する新学校給食センターの建設及び保育園、幼稚園の給食を供給する吉良学校給食センターの改修を計画します。
新学校給食センター建設と吉良学校給食センターの改修にあたり、基本的な考え方をまとめ、今後の建設に伴う施設や厨房機器の設計の選定の指針とするため、「新学校給食センター建設及び吉良学校給食センター改修基本構想」を策定しましたので公表します。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 教育庶務課
〒445-8501 西尾市寄住町下田22番地
- 電話
-
- 庶務:0563-65-2172
- 給食:0563-65-2173
- 施設:0563-65-2194
- ファクス
- 0563-56-2727