のりを使ったアイデア料理コンテストを開催しました!
西尾市の特産物である海苔を使用した「のりを使ったアイデア料理コンテスト」が開催されました。
これは、農畜水産物に恵まれた西尾市などの地元食材を使用した料理コンテストを開催することによって、地元産物の消費拡大を図るとともに、地産地消や食育を推進する目的で行われたものです。
10月29日(土曜日)に吉良町公民館でコンテストの本審査会が開催されました。市内の中高生からの応募357点から書類審査で選ばれた7人が調理を競い合い、下記のとおり受賞者が決定しました。
○最優秀賞
中村匡志 (幡豆中学校2年)
「愛知の味覚のりパスタ」
○優秀賞
青山莉音 (幡豆中学校2年)
「のりとトマトの肉巻き」
○佳作(5点)
永谷千宙 (西尾中学校2年)
「ノリノリ豆腐揚げ ハイチーズ
~大葉・マヨネーズぞえ~」
新海亮太 (鶴城丘高校2年)
「のり天のきんぴら」
佐々木紫伊奈 (吉良高校2年)
「れんこんのうなぎの蒲焼き風」
小林唯香 (一色高校1年)
「焼きのりと豚肉の
シャキシャキミルフィーユ」
深谷和花 (一色高校1年)
「にぎすと山芋ののり巻き」
【入賞者の料理レシピはこちらです】
のりを使ったアイデア料理コンテストレシピ集 [858KB pdfファイル]

登録日: 2016年10月31日 /
更新日: 2016年10月31日