西尾市の文化財 西尾市立図書館おもちゃ館(旧岩瀬文庫児童館)
西尾市立図書館おもちゃ館 にしおしりつとしょかんおもちゃかん
指定・種別 |
国・登録有形文化財(近代建築) |
員数 |
1棟 |
時代 |
大正14年頃 |
所在・管理 |
亀沢町 西尾市 |
|
西尾の実業家・岩瀬弥助が明治41年に設立した私立図書館である岩瀬文庫(現在は西尾市岩瀬文庫)の児童館として建てられた。木造平屋建ての小規模な洋風建築で、外壁はアメリカ下見板貼り。内壁はモルタル塗りで、腰壁部分に歴代西尾城主の家紋入りの瓦が埋め込まれている。ハーフティンバー風の妻飾り、縦長の上下窓などに特徴があり、窓台の高さも子供の目線に合わせて低めにつくられている。現在は市立図書館のおもちゃ館として使用されている。 |
■西尾市の文化財一覧へ
登録日: 2009年3月29日 /
更新日: 2014年2月12日