西尾市の文化財 最明寺山古墳群
最明寺山古墳群 さいみょうじやまこふんぐん
指定・種別 | 市指定・史跡 |
時代 | 古墳時代 |
所在 | 上羽角町・貝吹町 最明寺山~万灯山 |
市の東端部の丘陵上に所在する6世紀から7世紀にかけて築造された横穴式石室を持つ円墳。これまでに91基の古墳が明らかとなったが、半数近くが牧草地や工場用地の造成によって消滅した。このうち12基については発掘調査が行われ、横穴式石室や副葬品などが見つかった。古墳はデンソー工場敷地内に3基(住崎1号墳・高根1号墳・高根3号墳)、三和小学校校庭に1基(五釜1号墳)移築され、また上羽角町の三の山古墳は遺存状況も良好で気軽に見ることができる。 |

登録日: 2009年3月29日 /
更新日: 2009年3月29日