西尾市の文化財 西尾のミカワギセル生息地
西尾のミカワギセル生息地 にしおしのみかわぎぜるせいそくち
指定・種別 | 県指定・天然記念物 (生息地) |
指定範囲 |
500平方メートル |
所 在 | 花蔵寺町 個人宅 |
ミカワギセルは中型のキセルガイ科の陸貝で、殻高20~25mm、殻径5mm前後。矢作古川左岸の市内東部の所々で採集記録がある。暖地性の卵生種で、樹林の堆積した湿った落葉中に生息し、腐葉を歯舌で食べる。 |

登録日: 2009年3月29日 /
更新日: 2009年3月29日