西尾市の文化財 薬師如来坐像
薬師如来坐像 やくしにょらいざぞう
(写真は準備中です)
指定・種別 市指定・彫刻
員数 1躯
法量 像高87cm
材質 木造(寄木造) 彫眼 素地(現状)
時代 平安時代末期か
所蔵 吉良町駮馬 長福寺 西尾市岩瀬文庫寄託
頭部は平安時代末期の作とみられるが、首から下は江戸時代の修理による後補材に代わっている。長福寺は東条城城下にあった寺で、大原崇孚の開山と伝えるが、詳しい由緒は不明である。伊勢湾台風によって諸堂をを失い、実相寺の兼務寺となっている。

登録日: 2011年3月22日 /
更新日: 2013年4月23日