「西尾市まるごと!FLOWER WALK」を開催します。
「フラワーウォーク」とは
フラワーウォークとは、「花を持って歩こう!」をテーマに花のある暮らしの推進と花の消費拡大を図るために実施している運動で、事業所の希望する開催日に花屋さんが事業所に花を届けてくれて、事前に購入を希望した従業員の方が持ち帰ることができます。
西尾市ではこの運動を推進しており、コロナ禍で消費の落ち込む花業界を応援するためにも、フラワーウォークに参加していただける事業所を募集し、2月に「西尾市まるごと!FLOWER WALK」を開催します。
こんな従業員の方にオススメです
「普段、恥ずかしく花屋さんに行けない」「フラワーバレンタインに花を贈りたい」「花を持ち帰って家族を喜ばせたい」という従業員の方が職場で気軽に花を購入し、持ち帰ることができます。
誕生日や記念日にこだわらず、なんでもない日に花を持ち帰って、ご自身や大切な人に笑顔を届けませんか。
ぜひ、事業所としてご参加ください。
開催期間
令和3年2月1日から2月26日まで
事業所ごとに希望する日に開催していただけます。
お届けする花
西尾産の花を含むブーケ 1束1,000円(税込)
西尾産のバラまたはカーネーションが1本以上含まれます。
画像はイメージです。
どんなブーケが届くかはお楽しみ。
事業所の参加方法
①「参加申込書」を農水振興課へ提出(12月21日まで)
↓
②開催日の決定後に従業員の方の花の購入数の取りまとめ
↓
③「花の注文書」を農水振興課へ提出(1月22日まで)
↓
④事業所でフラワーウォークを開催
↓
⑤生花店に花代の支払い(開催日から1週間以内)
①と③の様式は下記よりダウンロードできます。
その他
・参加していただける事業所は、コロナ禍の花き業界応援事業所として西尾市役所のホームページに掲載させていただきます。
・「西尾市まるごと!FLOWER WALK」はJA西三河の協力により開催します。
・1事業所内の花の注文数が5束未満の場合は配送できない場合があります。ご相談ください。
事業所に花を届けていただける市内の生花店を募集します。
「西尾市まるごと!FLOWER WALK」に参加する事業所に花を届けていただける市内の生花店を募集します。
「参加申込書」を農水振興課へ提出してください。様式は下記よりダウンロードできます。
【参加要件等】
・1束1,000円(税込)の西尾産のバラまたはカーネーションを使ったブーケを納品できること。
(西尾産のバラまたはカーネーションについてはJA西三河にご協力いただけます。)
・事業所からの花代金の支払期日を納品日から一週間以内とすることができること。
・事業所の参加状況により、花の注文ができない場合もあります。
参加申込書等の様式
【事業所向け】
・フラワーウォークチラシ [3244KB pdfファイル]
・参加申込書(事業所用) [24KB docファイル]
・花の注文書(事業所用) [27KB docファイル]
【従業員様へのご案内チラシ】必要に応じて事業所内でご活用ください。
・従業員様向け案内文(案) [125KB docxファイル]
・従業員様向け申込書(案) [24KB docファイル]
【市内の生花店向け】
・参加申込書(生花店用) [26KB docファイル]
申込先
農水振興課にFAXまたはE-mailにてお申込みください。
不明な点は気軽にお問合せください。
TEL 0563-65-2135
FAX 0563-57-1322
E-mail nousui@city.nishio.lg.jp
フラワーウォークの様子
西尾市役所では平成23年度から年数回、フラワーウォークを実施し、職員に花の魅力を伝え、花の消費拡大を図っています。
実施日には、色とりどりの花の中から職員が自分好みの花を選んで、花をさりげなくアピールしながら持ち帰っています。
