ペットの火葬
ペットの火葬
利用方法
ペット(犬、猫等)が亡くなり、火葬を希望される方は、民間事業者に依頼するか、
西尾市斎場やすらぎ苑へ直接お持ちください。
ペットの遺体は体液等が外部に漏れる恐れがある場合には、ダンボールに入れるか、
布などで包んでください。(プラスチックケースや発泡スチロール等は使用しない
でください。)
受付場所
西尾市斎場やすらぎ苑 受付窓口
住所:西尾市吉良町宮迫樫木15番地
電話番号:0563-35-2233
※受付窓口で申請書を記入していただきます。
※登録されている犬については、申請の際に犬の死亡届をあわせて提出できます。
受付時間及び休苑日
受付時間:午前8時30分から午後3時30分まで
休苑日:1月1日、1月2日及び友引の日
小動物火葬使用料
市内在住者 1体 1,500円 市外在住者 1体 5,000円
※使用料は、受付窓口で現金にてお支払いをお願いします。
注意事項
受付をした後、飼い主の方ご自身で指定の場所まで運んでいただきます。
首輪、服などの副葬品は入れないでください。
やすらぎ苑でのペットの火葬は、他の小動物と合同で行いますので
火葬後にお骨はお返しできません。
ペットとして飼っていても牛、馬、豚、めん羊、山羊は法律(化製場等に
関する法律)により取り扱いできません。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年5月15日 /
更新日: 2019年12月3日