広報サポーターを募集
市民の皆さんの手による広報紙作りを目指して、アンケートに回答したり、取材をして記事を作成したりする広報サポーターを募集します。アンケートに回答していただくサポーター(アンケートサポーター)と、取材をしていただくサポーター(取材サポーター)は別々に募集します。兼務はできません。
アンケートサポーター
応募資格
市内在住の18歳以上の方(年齢は令和3年4月1日現在)
※市の公務員や公職にある方、市税の滞納がある方を除く。
募集人員
20人程度
活動内容
月1回、広報にしおの紙面構成や掲載記事の内容などについてのアンケートに回答する。所要時間は約15分
活動期間
令和4年3月31日まで
謝礼
年額3,000円(回答実績により支払わない場合あり)
選考方法
申し込み多数の場合は、活動意欲や地域・年齢・職業などのバランスを考慮して決定し、結果を応募者に通知します。
申込期限
4月23日(金曜日)
申込・問合先
あいち電子申請・届出システム(外部サイトにリンク)に氏名や住所、生年月日、職業など必要事項を入力。秘書広報広聴課(広報広聴担当/3階)の窓口でも応募可。詳しくは、募集チラシをご覧ください。
取材サポーター
応募資格
市内在住の18歳以上の方(年齢は令和2年4月1日現在)
※市の公務員や公職にある方、市税の滞納がある方を除く。
募集人員
3人程度
活動内容
年3回程度、広報にしおに寄稿するため、祭りなどのイベントを取材し、簡単なレポートをまとめて提出する。レポートは200文字程度 で、広報にしおの 「まちのニュース」コーナー に掲載。 取材先は、広報広聴担当と相談の上、決定 。レポートを掲載する場合は、氏名・住所(町名)を掲載
活動期間
令和3年3月31日まで
謝礼
なし
※ボランティアとして活動していただきます
選考方法
申し込み多数の場合は、活動意欲や地域・年齢・職業などのバランスを考慮して決定し、結果を応募者に通知します。
申込期限
4月23日(金曜日)
申込・問合先
あいち電子申請・届出システム(外部サイトにリンク)に氏名や住所、生年月日、職業など必要事項を入力。秘書広報広聴課(広報広聴担当/3階)の窓口でも応募可。詳しくは、募集チラシをご覧ください。
設置要綱・募集要領
