ごみ分別促進アプリ「さんあ~る」
資源・ごみの「分別方法」や「収集日」などの情報を手軽に確認ができる、スマートフォン用アプリです。
※平成29年6月1日より配信
プッシュ通知を利用すれば、収集日の前日や当日にお知らせを受け取ることもできます。
各アプリストアで「さんあ~る」がダウンロードできます。
※アプリのインストールや利用時にかかる通信料は自己負担となります。
対応端末等
- iPhone iSO8.0以降
- Android対応スマートフォン Android4.0以降
iOS版
https://itunes.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewSoftware?id=977071564&mt=8 (外部サイトへリンク)
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.delight_system.threeR.android (外部サイトへリンク)
配信する情報
- 分別検索…資源・ごみの品目名から、分別方法を検索できます。
- 家庭ごみの分け方・出し方ガイドブック…資源・ごみの詳しい分け方や出し方を確認できます。
- ごみカレンダー…お住まいの地域を設定することで、収集日をカレンダー形式で確認できます。アラームで収集日を知らせる機能があります。
- 施設案内…クリーンセンターや常設資源ステーションなどの開場時間や場所を確認できます。
- インフォメーション…資源・ごみに関する情報を確認できます。
- よくある質問…QアンドA方式で、問い合わせの多い質問と、その回答を確認できます。
アプリ利用料
無料
※通信料を除く。
はじめ方
- 各アプリストアより、ダウンロードしてください。
- 起動をさせ、お住まいの地域を設定してください。
対応言語
日本語、英語、ポルトガル語、中国語、ベトナム語
※アプリを開くと、スマートフォンで設定されている言語に自動で設定されます。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年5月31日 /
更新日: 2019年4月25日