高齢者の運転免許証の自主返納を支援します
高齢者の運転免許証の自主返納を支援します
高齢ドライバーによる交通事故を減少させることを目的に、運転免許を自主返納した75歳以上の市民の方に、下記のとおり支援を行っています。
対象
次の条件をすべて満たす方
- 西尾市に住民登録している75歳以上の方
- 運転免許証を自主返納してから1年以上経過していない方
支援内容
次にあげる支援の両方
- コミュニティバス割引乗車証の交付
※六万石くるりんバス・いっちゃんバスの運賃が無料、いこまいかーの利用料金が300円から100円割引となります。
※有効期限は、交付した日から5年が経過した日の属する年度末です。
- 交通安全啓発品の進呈
手続き方法
西尾警察署交通課運転免許係で運転免許返納手続きを行った後、市役所危機管理課(2階)で申請してください。
詳しくは、次のファイルをご覧ください。
紛失における再発行
コミュニティバス割引乗車証の交付を受け、乗車証を紛失した場合は、再発行を受けることができます。
次のいずれかの物を持って、市役所危機管理課(2階)までお越しください。
- 運転経歴証明書
- 顔写真入りの身分証明書(マイナンバーカード、パスポート等)と自主返納者本人の写真(縦3センチ・横2.5センチ程度)
※乗車証の有効期限は初回に発行した日から5年を経過した日の属する年度末までです。期限の延長はありません。

登録日: 2012年8月22日 /
更新日: 2019年12月27日