都市計画審議会
都市計画審議会は、地方自治法に基づき設置されておりましたが、平成11年3月に地方分権一括法が閣議決定され、同年7月に成立・交付されました。これにより、都市計画法も一部改正となり、都市計画審議会が法定化されることとなり、平成12年4月1日付けで西尾市都市計画審議会条例が定められ、同時に新しい審議会が発足しました。
また、新しい感覚で都市計画を考えていただくために、なるべく女性の参画をお願いしてまいります。
現在の委員の任期は令和2年4月1日から令和4年3月31日までの2年間です。
- 令和2年7月20日現在の都市計画審議委員名簿.pdf [55KB pdfファイル]

登録日: 2009年3月29日 /
更新日: 2020年4月10日