予防接種の保護者同伴について
予防接種の保護者同伴について
子どもの定期の予防接種には、原則、保護者の同伴が必要です。保護者とは、親権を行う者または後見人をさします。
保護者が特段の事情により同伴することができない場合は、子どもの健康状態を普段より熟知する親族等が同伴することもできますが、その場合は保護者の委任状が必要となります。委任状は、各予防接種予診票の裏面にありますので、必要な場合は記入し、接種時にご持参ください。
やむを得ず保護者が同伴できない場合で、13歳以上の方に限り、本人のみでの接種も可能としますが、この場合は専用の同意書が必要になります。問合せ先へ連絡するか、下記のファイルから様式をダウンロードし、同意書をご記入の上、接種日当日に持参してください。
また緊急時、保護者へ連絡をすることがありますので、接種当日必ず連絡がとれるようにしてください。
問い合わせ先
西尾地区
西尾市保健センター 電話0563-57-0661 FAX0563-54-7866
一色・吉良・幡豆地区
吉良保健センター 電話0563-32-3001 FAX0563-32-3144

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年4月1日 /
更新日: 2016年3月30日