産廃処分場問題に関する市民情報共有会議
目的・概要
西尾市一色町生田竹生新田地内における産業廃棄物処分場問題について、市民と市職員が情報を共有し、共通の認識を持つことを目的として設置しています。
構成員
- 市民代表:西尾地区、一色地区、吉良地区、幡豆地区から各2人
- 産業関係団体代表:漁業協同組合(衣崎、西三河、吉田、一色うなぎ)、西三河農業協同組合、西尾茶協同組合、三河一色えびせんべい組合、矢作川南部土地改良区、矢作川沿岸水質保全対策協議会
- 市議会議員代表:西尾市議会経済建設委員会
会議の公開・非公開の別
公開
会議のお知らせ
日時 | 場所 | 主な議題 |
傍聴定員 |
会議結果 |
第1回 平成30年9月19日(水曜日)午後2時から |
クリーンセンター研修室(2階) |
|
50人程度 | |
第2回 平成30年11月28日(水曜日)午後2時から |
一色地域交流センターコンベンションホール(3階) |
|
40人程度 |
構成員名簿(平成30年11月28日現在).pdf [34KB pdfファイル] |
第3回 平成31年3月19日(火曜日)午前10時から |
クリーンセンター研修室(2階) |
|
50人程度 |
傍聴手続
開催時間の5分前までにはお越しください。傍聴の受付は先着順で行い、定員になり次第受付を終了いたします。
会議の非公開
会議内容に個人情報が含まれる場合または公開により公正な会議運営が阻害される場合には、会議の一部又は全部が非公開となり、傍聴できない場合があります。

登録日: 2018年9月3日 /
更新日: 2019年5月27日