Q 国民年金が免除される制度があると聞いたのですが。
所得が少なく本人・配偶者・世帯主の前年所得が一定以下の場合や失業した場合、申請書を提出いただき承認されると保険料の納付が免除になります。
20歳から50歳未満の方で、本人・配偶者の前年所得が一定以下の場合には、申請後に承認されると保険料の納付が猶予されます。
その他、学生の方は学生納付特例制度、法定免除(障がい者年金受給者、生活保護の生活扶助受給者)などの制度がありますので詳細については市役所保険年金課もしくは刈谷年金事務所にお問い合わせください。
関連リンク
- 日本年金機構(外部サイトへリンク)

登録日: 2017年4月11日 /
更新日: 2017年4月11日