コミュニティバスでペイペイが使えます
令和2年10月1日から六万石くるりんバス、いっちゃんバスの支払いにペイペイが利用できるようになりました。
普通運賃のほか、定期券などすべての支払いに利用できます。
利用方法
- ペイペイアプリのホーム画面から「スキャン」または「支払う」を選択
- 「スキャン支払い」を選択し、バス車内に掲示してあるコードを読み取る
※コードは「200円」と「金額自由入力」の2種類あります
- 金額を確認し「支払う」を押す(乗車中に支払いを完了してください)
- 降車の際、運転手に「支払い完了」画面を見せる
お願い
新型コロナウイルス感染症対策としての接触機会低減のほか、乗降時間の短縮を目的にキャッシュレス決済を導入しているため、「事前にアプリをダウンロードしていない」「ペイペイの使い方がわからない」「残高不足」「決済エラー」等の場合は現金でお支払いください。
また、操作方法や過払いの際の返金手続きについて、運転手にご質問いただいてもお答えできませんので、西尾市役所地域つながり課(電話0563-65-2107)へお問い合わせください。

登録日: 2020年10月1日 /
更新日: 2020年10月1日