六万石くるりんバス・いっちゃんバス
令和2年4月の公共交通再編により、六万石くるりんバスを3路線から8路線に拡大し、これまでバスが運行されていなかった地域や名鉄東部交通バス(平坂中畑線、寺津線)が廃止になった地域をカバーしています。
また、一色地区を巡回する「いっちゃんバス」については、小型バス車両からジャンボタクシー車両に変更し、各地域をより細かくカバーするとともに、地区内の商業施設を中心にバス停を新設しました。
運行に関するお知らせ
現在、運行に関するお知らせはありません。
ルート図
停留所位置の詳細はにしたんマップをご確認ください。
駅やバス停まで行くのが難しい方は、自宅と最寄りの公共交通機関を結ぶ「いこまいかー」をご利用ください。詳しくはこちらのページをご確認ください。
運行日
年末年始(※)を除き、毎日同じダイヤで運行します。
※3.平坂中畑線、4.寺津矢田線は12月31日から1月1日まで運休。その他の路線は12月29日から1月3日まで運休。
時刻表
令和2年10月1日改正
- 六万石くるりんバス全線 [275KB pdfファイル]
- 0.市街地線 [57KB pdfファイル]
- 1.三和線、2.室場線 [53KB pdfファイル]
- 3.平坂中畑線 [45KB pdfファイル]
- 4.寺津矢田線 [44KB pdfファイル]
- 5.米津線、6.西野町線 [58KB pdfファイル]
- 7.福地線 [40KB pdfファイル]
- 一色地区「いっちゃんバス」 [64KB pdfファイル]
運賃(降車時払い)
- 1乗車200円(「のりつぎ券」で全線1日乗り放題)
※降車時に運転手から「のりつぎ券」を受け取ることで、当日に限り六万石くるりんバス全線、いっちゃんバスに何度でも乗車できます。2回目以降の降車の際は、運転手へ「のりつぎ券」を提示してください。 - 1か月定期券 3,000円(持参人式)
購入日から1か月間利用できます。降車時に運転手へ提示してください。
バス車内、または、市役所2階地域つながり課で購入できます。払い戻しはできません。 - 西尾市内共通1日券 500円
購入日当日に限り、六万石くるりんバス、いっちゃんバス、名鉄東部交通バス(市内乗降限定)に何度でも乗車できます。降車時に運転手へ提示してください。
六万石くるりんバス・いっちゃんバス車内、西尾観光案内所、市役所2階地域つながり課で購入できます。 - 無料になる方
小学生以下の方、身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者手帳をお持ちの方、名鉄東部交通バススクールパスをお持ちの方は無料で利用できます。手帳等は降車時に運転手へ提示してください。
また、名鉄東部交通バス・いこまいかーからの乗り継ぎの方は、降車時に「のりつぎ券」を受け取ることで、当日に限り六万石くるりんバス、いっちゃんバスに何度でも乗車できます。
※運賃の支払いにはペイペイを利用することもできます。
詳しくはこちらのページをご確認ください。

登録日: 2020年3月1日 /
更新日: 2020年3月1日