電子申請・届出システム
1 申請や届出の一部が自宅などのパソコンからできます
住民票などの各種証明の申請や届け出の一部が、自宅や職場のパソコンからインターネットを通じて、原則24時間365日行うことができます。
-
申請書等様式をダウンロードする場合(申請書ダウンロードページへリンクします)
(自宅のパソコンとプリンタで各種申請書の準備ができます) -
申請や届出をインターネットで行う場合(あいち電子申請窓口にリンクします)
(申請・届出がインターネットを利用して行うことができます)
2 電子申請・届出システムの概要
対象手続
以下の手続きについて電子申請・届出システムの利用ができます。
番号 | 手続名称 | 認証方法 |
1 | 住民票の写しの交付の請求 | 電子署名 |
2 | 住民票記載事項証明書の交付の請求 | 電子署名 |
3 | 戸籍の附票の写しの交付の請求 | 電子署名 |
4 | 身分(身元)証明書の交付の請求 | 電子署名 |
5 | 転出届 | 電子署名 |
6 |
印鑑登録証明書の交付の請求 | 電子署名 |
7 | 納税証明書の交付の請求(車検用) | 電子署名 |
8 | 所得証明書の交付の請求 | 電子署名 |
9 | 課税証明書の交付の請求 | 電子署名 |
10 | 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出 | 電子署名 |
11 | 特別徴収義務者所在地・名称等変更の届出 | 電子署名 |
12 | 法人設立・開設の申告 | なし |
13 | 法人異動・変更の申告 | なし |
14 | 法人解散・廃止の申告 |
なし |
15 | 事業証明書の交付の請求 | 電子署名 |
16 | 固定資産(土地・家屋)評価証明書の交付の請求 | 電子署名 |
17 | 固定資産(土地・家屋)公課証明書の交付の請求 | 電子署名 |
18 | 名寄帳(土地・家屋)の写しの交付の請求 | 電子署名 |
19 | 建物取り壊しの届出 | なし |
20 | 物件証明書(車庫証明用)の交付の請求 | 電子署名 |
21 | 納税証明書の交付の請求(車検用以外) | 電子署名 |
22 | 上下水道使用開始の届出 | なし |
23 | 上下水道使用者変更の届出 | なし |
24 | 上下水道使用中止の届出 | なし |
25 | 健康手帳交付申請 | なし |
26 | 国民健康保険被保険者証再交付の請求 | 電子署名 |
27 | 障害者医療費受給者証再交付の請求 | なし |
28 | 子ども医療費受給者証再交付の請求 | なし |
29 | 母子家庭等医療費受給者証再交付の請求 | なし |
30 | 換地処分証明願(端数証明願) | なし |
31 | 公文書の開示の請求 | なし |
32 | 個人情報の開示の請求 | 電子署名 |
33 | 個人情報の訂正の請求 | 電子署名 |
34 | 個人情報の利用停止の請求 | 電子署名 |
35 | 特定建設作業の実施の届出 | 電子署名 |
36 | 犬の登録事項の変更の届出 | なし |
37 | 犬の所在不明の届出 | なし |
38 | 犬の死亡の届出 | なし |
39 | 犬の海外渡航の届出 |
なし |
40 | 不在者投票の投票用紙等の請求(各選挙時のみ) | 電子署名 |
※注意1 認証方法欄に「電子署名」の記載があるものは、公的個人認証サービスや法務省商業登記に基づく電子認証制度による電子証明書が必要な手続であることを示します。
電子申請・届出システム
電子申請・届出システムを利用する(あいち電子申請トップページにリンクします)
(外部サイトへリンク)
電子証明書の取得について
電子署名が必要な申請・届出等手続きについては、事前に以下の電子証明書を取得していただく必要があります。
-
個人の方:電子証明書の取得(市役所市民課窓口)
- 法人の方:商業登記に基づく電子認証制度による電子証明書(名古屋法務局西尾支局法人登記部門 電話0563-57-2622)
関連リンク
あいち電子自治体推進協議会(外部サイトへリンク)

登録日: 2009年3月29日 /
更新日: 2019年2月20日