ハザードマップ一覧
ハザードマップ一覧
西尾市は、海・川・山に囲まれている地域特性から、様々な種類の災害が発生する可能性があります。自分の住んでいる地域や学校、職場などの危険性をハザードマップで事前に確認し、災害時に適切な避難行動がとれるよう準備しておきましょう。
ハザードマップに記載されている避難所については、作成当時から変更されているものがありますので、最新の避難所一覧については、以下をご確認ください。
指定緊急避難場所・指定避難所一覧.pdf [97KB pdfファイル]
地震・津波ハザードマップ
以下のリンクから確認してください。
揺れやすさ・液状化危険度マップ、標高マップもここから確認できます。
地震・津波発生時の指定避難所を小学校区または町内会ごとに設定していますので併せてご確認ください。
洪水ハザードマップ
以下のリンクから確認してください。
洪水発生時の避難対象地区及び指定避難所を町内会ごとに設定していますので併せてご確認ください。
土砂災害ハザードマップ
以下のリンクから確認してください。
高潮ハザードマップ
以下のリンクから確認してください。
愛知県ホームページ 愛知県高潮浸水想定の公表について(外部リンク)
確認方法
外部リンクを開いた後、対象の図面番号(PDFファイル)を選択すると閲覧できます。
図面番号10 市域西側
図面番号11 市域全体
図面番号12 市域東側
図面番号19 佐久島
その他(ため池ハザードマップ)
以下のリンクから確認してください、
各マップは、西尾市役所2階の危機管理課または各支所でも配布しています。

登録日: 2018年8月22日 /
更新日: 2018年8月22日