家具転倒防止対策の補助
西尾市家具転倒防止対策事業補助金
西尾市在住で、地震発生時に居住者への直接的な被害防止と屋外避難を円滑に実施するために有効な家具転倒防止器具を設置される方に、補助金を交付します。
補助対象事業
家具転倒防止器具の購入費と設置費
補助対象器具
ポール、ベルト、マット、ストッパー、L字金具など居住者への直接的な被害防止と屋外避難を円滑に実施するために有効な器具
補助対象者
- 市内に住所を有し、市税を滞納していないこと
- 世帯主であること
- 過去に災害時要援護者家具転倒防止支援事業等の補助金を市から交付されていないこと
補助金額
購入・設置費用の2分の1を補助金額とします。補助金額の上限は1万円で、1千円未満の端数は切り捨てです。(補助金額が50万円に達するまで先着順で受け付けます。)
申請手続き
以下の申請様式をダウンロードするか、危機管理課の窓口に申請書類を用意していますので、必要事項を記入の上、添付書類(購入・設置費用の分かるもの、完納証明書、住民票)と共に申請してください。
- 補助金等交付申請書 [39KB rtfファイル]
- 家具転倒防止対策収支予算書 [61KB rtfファイル]
- 補助事業等計画変更届 [35KB rtfファイル]
- 補助事業等実績報告書 [37KB rtfファイル]
- 家具転倒防止対策収支精算書 [61KB rtfファイル]
- 補助金等交付請求書 [49KB rtfファイル]
補助交付期間
平成33年3月31日まで

登録日: 2018年3月24日 /
更新日: 2018年4月13日