令和2年度特別利用保育利用児/現:私的契約児の保育園入園について
市が指定した定員に余裕がある園に限り、「入園基準に該当しない児童(特別利用保育利用児/現:私的契約児)」の入園申込みを受け付けます。
特別利用保育利用児入園のご案内 [1754KB pdfファイル]
1 対象
3歳以上児(平成29年4月1日以前生まれ)
2 申込日時
10月25日(金曜日)
一色・幡豆地区の保育園・・・午前9時から正午
吉良地区の保育園・・・・・・午後1時30分から午後4時
※各地区の指定時間に都合の悪い方は、他の地区の指定時間でも申込みできます。
※10月25日(金曜日)に都合のつかない方は、10月28日(月曜日)・29日(火曜日)の午前8時30分から午後5時15分の間に、市役所保育課で申し込みできます。
3 申込場所
市役所保育課(1階)
4 申込方法
指定日時にお子さんと一緒にお越しください。
書類審査及び児童面接を行います。
5 提出書類
(1)保育園・認定こども園(保育園コース)入園申込書・入園確認書(特別利用保育利用児用) [226KB pdfファイル]
(2)施設型給付費・地域型保育給付費等教育・保育給付認定申請書 [90KB pdfファイル]
(3)口座振替依頼書(必要な方のみ)
※平成31年1月2日以降に西尾市に転入された方は、「平成31年度市民税・県民税特別徴収税額の決定・変更通知書(納税義務者用)の写し」または「平成31年度市民税・県民税課税(非課税)証明書」等が必要になります。詳細は保育課までお問い合わせください。
6 入園申込書配布方法
10月1日(火曜日)から、保育課または各支所地域・住民担当で配布し、
10月16日(水曜日)からは、一色・吉良・幡豆地区の保育園でも配布します。(土曜日・日曜日・祝日は除く。)
※ダウンロードした書類でも申し込みできます。
7 入園可能園について
令和2年度 特別利用保育利用児の受入園について [78KB pdfファイル]
8 その他
- 希望人数が募集人数を上回った場合は抽選になります。抽選になる場合は個別に電話連絡後、市役所で抽選を行います。抽選日は11月上旬を予定しています。
- 10月29日(火曜日)締め切り後、定員に余裕がある場合は、令和2年1月6日(月曜日)から公表し、第2次募集(受付期間/令和2年1月6日(月曜日)~15日(水曜日))を行います。
