排水設備について
排水設備のすすめ
下水道 あなたと水を むすぶみち
西尾市の下水道は、汚水と雨水を別々に流す「分流式」です。汚水は下水道へ流し、雨水は側溝へ流します。浄化槽を使用している方は、すみやかに廃止し下水道への接続することが義務付けられています。また、くみ取り便所の方も期間内に下水道へ接続することが義務付けられていますのでご理解の上ご協力をお願いします。
排水設備は、お宅のトイレ、風呂、台所などの排水を正しく下水道につなぐための工事です。排水設備工事が不完全だと、管が詰まる、臭いが家の中に入る、などの問題がおきますので、必ず資格を有する責任技術者のいる西尾市排水設備指定工事店でおこなってください。
衛生的で快適な生活環境にするために、また河川などの汚染を防止するためにも、1日も早く下水道に流すように、みなさまのご協力をお願いします。
その手順は
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
指定工事店依頼 |
→ |
契約 |
→ |
確認通 知書送付 |
→ |
工事着手 |
→ |
市による検査 |
→ |
検査済証交付 |
→ |
水洗化で快適な生活 |
工事契約は、皆さんと指定工事店との間で行われるものですから施工の時期、費用等についてはよく話し合い十分納得の上で契約してください。
※下水道に接続する工事の費用を一時に負担することが困難な方のために、水洗便所改造資金融資あっせん制度があります。ご利用ください。

登録日: 2009年3月29日 /
更新日: 2012年5月17日